合成皮革ソファでよく使われるPVCとPUのメリットとデメリット

ソファ

一言で革のソファと言いましても多くの種類の素材があります。
一番大きな区別は天然の物か人工的に合成された物の2種類の大別できます。
具体的には、本革/天然皮革、または合成皮革/人工皮革ということです。

合成皮革の革ソファの素材としてPVCがよく使われます。
PVCポリビニール・クロライド(Polyvinyl chloride)の略称で、塩化ビニールレザーを意味します。ソファの合成皮革素材としてPVCはずいぶん前から使われています。
PVCの最大のメリットは価格が安く、リーズナブルな素材として広く普及しています。本革ソファは高級であるため手が出しにくいですが、PVCを使った合成皮革ソファなら安価で販売されているので手頃なソファとして人気があります。

素材としてのPVCは汚れに強いという特徴を持っています。
汚れにくいのでお手入れの手間があまりかからず、汚れても水拭きや中性洗剤でぬるま湯で薄めて拭き取ることができるのでメンテナンスがとても簡単です。
本革ではカビが発生する心配があるため湿気には注意しておかなければなりませんが、PVCの合成皮革ソファはカビが発生する心配はありません。また、加工がしやすい素材のため色やデザインのバリエーションが豊富です。
デメリットは通気性があまりよくないので背中や脚などが汗でベッタリと張り付くような気持ち悪さがあることです。
同じ合成皮革のPU(ポリウレタン)は通気性がよいため、張り付く感じがイヤな方はPU素材のソファがよいとおもいます。

通気性の良し悪しはソファの座り心地のよさを左右する大切なチェックポイントのひとつです。
お店では座り心地がよくても汗をかいた時の不快感までは確かめられません。素材が本革であるのか合成皮革であるのか、はたまた合成皮革の中でもPUであるのかPVCであるのかを確認し、通気性の良し悪しもソファ選ぶの判断基準に含めておきましょう。